しっかり稼げる&休める!自分らしく働ける委託ドライバーNAVI » おすすめの委託ドライバー積極採用企業レポート » ロジクエスト

ロジクエスト

委託ドライバー積極採用企業「ロジクエスト」について詳しく解説します。

ロジクエストの元・ドライバーの口コミ・評判

良い口コミ

気になる口コミ

  • 先輩社員が外で働いている時もそうですが、社内にいる時も忙しそうにしています。何か業務で教えてほしいことがあっても、今は聞きにくいと感じることがあります。
    ただ、暇がある時にはしっかりと教えてもらえますし、皆さん優しいのが良いところです。営業以外にも仕事がいくつもあるので、どれだけ仕事をスムーズに進められるのかがポイントだと思います。
    参照元:カイシャの評判(https://en-hyouban.com/company/10200168615/kuchikomi/)
  • ロジクエストの口コミの総評

    初期費用0円からスタートでき、サポートもしっかりしてくれるので初めての方でも安心という声もあります。先輩方からアドバイスがもらえるという点もメリットでしょう。

    一方で、悪い口コミの中には差し引かれるものも多いという声がありました。事前に確認しておかないと、後から「話が違う」と感じる部分が出てくるのかもしれません。まずは事前説明にてしっかり話しを聞いて、どのような費用が発生するか把握したうえで選択したほうが良いでしょう。

    ロジクエストでの仕事内容

    企業を中心とした専属軽貨物配送を行っています。ルート配送がメインとなります。毎回異なるルートで苦労することがありません。決まったルートを回るので、効率よくお仕事可能です。

    勤務地

    ロジクエストは北海道から沖縄まで全国各地に拠点をもっています。関東では東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬に支店があり、公式HPの求人情報から検索可能です。勤務地や雇用形態などで絞って検索ができるため、自分の希望の勤務地の募集がないか探してみるとよいでしょう。

    ロジクエストドライバーの想定年収/配送単価

    報酬(一例)

    25万~45万円

    おすすめの委託ドライバー5社の
    休日数と月収例も併せて確認

    正社員登用

    ロジクエストの委託ドライバーにかんして、正社員登用制度の記載はありませんでした。
    ただ、ロジクエストでは正社員のルート配送ドライバーも募集しています。委託ドライバーに比べて募集数は少ないものの、応募資格は普通自動車運転免許のみですので応募のハードルは高くはありません。正社員の募集も公式HP内の求人情報から検索できるため、チェックしてみてはいかがでしょうか。

    ロジクエストでの開業資金

    入会金・契約金・加盟金は一切かかりません。

    開業までの流れ

    ロジクエストで委託ドライバーとして働きたい場合は、応募受付センターへ電話をするか、公式HP内のWEB応募から応募します。

    応募後は内容を担当者が確認したのち追って連絡してくれます。また、ロジクエストでは独立開業支援制度を設けており、開業する際の入会金・契約金・加盟金が一切なし。開業するうえで手間となる請求書の作成や入出金管理などの付帯業務もロジクエストが一括して代行してくれるため便利です。また、軽自動車無料貸し出しもあるため車両を用意する必要もありません。

    さらに業務において生じたトラブルや苦情にはロジクエストがフォローしてくれるなど、配送だけに専念できる環境が整っています。

    ロジクエストドライバーのサポート内容

    全国3500社以上のお客様との関係があり、営業不要です。案件が豊富にあり、いつでもお仕事が紹介できます。車両ナンバーを複数台取得することもできます。また、開業するにあたっての請求書の作成や入出金管理などは、ロジクエストが一括して代行してくれます。トラブルや苦情もロジクエストがフォローしてくれます。その他、各種慶弔見舞金制度、軽自動車無料貸し出し、早期払い・週払い制度、時間外・距離超過料金もあります。

    ほかに行っているサービス

    ロジクエストでは独自の「ジョブチェンジ制度」を設けています。車・バイク・自転車・ハンドキャリーの職種をチェンジできる制度であり、たとえばバイク便ライダーからドライバーへ変更したりと、体力や生活環境の変化に合わせて業務の形態を変えることができます。稼働時間や受注する仕事量も変更可能なため、年齢にとらわれずに長く働けるのが魅力です。

    また、ロジクエストでは早期払いや週払い制度も利用可能。早めに現金を手にしたい方にもおすすめの会社です。

    ロジクエストの会社説明会情報

    ロジクエストのWEBページから説明会の応募が可能となっています。詳しくは、WEBページを確認してみましょう。

    2019年12月~2020年3月までの説明会情報

    公式HPでは説明会にかんする詳しい情報が見つかりませんでした。

    ただ”説明会は各支店、各会場にて開催しております。”との記載があるため、詳細は問い合わせてみるとよいでしょう。
    また、ロジクエストへ応募をしたい方は、公式HP内に掲載されている応募受付センターに電話をするか、応募フォームよりWEB応募が可能です。

    説明会は個別形式

    公式ホームページはコンテンツが充実しているので、細かい情報の入手が可能です。説明会に関してのコンテンツも用意されているので、こまめにロジクエストの公式ホームページを見ておくのも良いでしょう。公式ホームページを見ておくだけで、ある程度ロジクエストの実態が見えるはずです。

    また、説明会は個別形式で行われています。不明点屋不安があれば遠慮なく質問して良いとのことなので、担当者と直接細かなやり取りができるでしょう。

    しっかり稼げて休める!おすすめの委託ドライバー3選
    桃太郎便
    想定月収(配送単価)
    400,000(200円〜)
    月の休み(目安)
    8~9

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    はこび屋本店
    想定月収(配送単価)
    300,000(150円〜)
    月の休み(目安)
    〜4

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    グローバルサービス
    想定月収(配送単価)
    260,000(130円〜)
    月の休み(目安)
    5〜6

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    電話ヒアリングにもとづく調査結果です(2019年8月時点)。
    想定月収は、配送単価をもとに、1日100個の荷物を運んだとして、20営業日働いた場合で試算しています。金額表記の税込・税別については、各社にお問合せください。