アクシスネットワーク
委託ドライバーとして働けるアクシスネットワークについて詳しく解説します。
アクシスネットワークの元・ドライバーの口コミ・評判
- 仕事に慣れれば、給料が上がって充実できるかと思います。常連さんも覚えたらもっとやりがいが出てくる仕事というのも、一番やりがいを感じる点です。
参照元:カイシャの評判(https://en-hyouban.com/company/10099088082/) - 時間や収入は自分で把握できます。昼から急用ができた時は午前中だけ仕事受けるというやり方もできるのが良いところです。私は役員としての活動もあり、フルタイムの勤務が難しいのでシフトを調整できるのはありがたいです。
参照元:カイシャの評判(https://en-hyouban.com/company/10099088082/)
アクシスネットワークでの仕事内容
「安全・確実・迅速」をモットーとし、埼玉県内及び東京都内各地にて配送事業をおこなっているアクシスネットワーク。大宮・越谷・戸田に支店を持ち、
- チャーター便
- ルート配送
- 宅配
- 企業専属便
のほかにハンドキャリー便やネットスーパー配送、引っ越しも請け負っているのが特徴です。
軽貨物事業では地域No.1の軽貨物輸送会社を目指しており、24時間365日体制でドライバーと車両を派遣。求人内容を見ると18歳以上で普通免許を持っていれば応募できるうえ、学歴や経験は不問と記載されています。やる気と誠実さを持った人材を求めているので、「埼玉県を中心に軽貨物ドライバーとして独立開業したい!」という方は応募してみてはいかがでしょうか。
勤務地
埼玉県さいたま市北区に本社を構えるアクシスネットワーク。軽貨物ドライバーの勤務地は「埼玉県内及び東京都内各地」となっています。
アクシスネットワークの想定年収/配送単価
アクシスネットワークの求人では、想定年収や配送単価などの詳細が記載されていません。ただ、完全出来高制で売上日額保証の仕事もあるそうです。詳しくは面接にて説明を受けられます。
正社員登用
社員登用制度あり
アクシスネットワークでの開業資金
- 事業ナンバー申請事務費:50,000円(税込)埼玉県ナンバー以外は別途必要
- 自動車保険(任意保険):月額10,510円(契約内容により異なる)
- 貨物保険:1年契約10,000 円
車両は持ち込みでき、購入先の紹介やリースの相談も可能です。
開業後は手数料15%で、グループ費が15,000円かかります。
開業までの流れ
アクシスネットワークで開業したい場合、まずは電話にて問い合わせを行います。その後履歴書を持参して本社にて面接を受け、採用されれば開業手続きへと入るという流れです。
詳細は公式HPには記載されていないため、採用から開業までの詳しい流れは面接時に確認すると良いでしょう。
アクシスネットワークドライバーのサポート内容
独立開業を目指すオーナードライバーを応援しているアクシスネットワーク。
開業にかかる初期費用の負担を減らしており、開業時に必要な資金として事業ナンバー申請事務費50,000円、自動車保険10,510円、貨物保険10,000円(1年契約)を挙げています。
車両は持ち込みできるほか、購入したい場合は購入先の紹介をしてもらえますし、リースを希望する場合も相談に応じてくれるのがメリットです。
ほかに行っているサービス
要問い合わせ
アクシスネットワークの特徴
多くの拠点を持つ企業
アクシスネットワークは関東東海だけで44、全国に98の事業所を展開しています。軽運送業界最大と自負するネットワークを持っているので、仕事もあります。業務委託の場合、やる気と仕事の両方が加算されて高収入とつながりますが、アクシスネットワークであれば仕事が多いので、あとはやる気次第で高収入を稼げるでしょう。
参照元:アクシスネットワーク(http://axisnetwork.jp/merit)
加盟金・保証金がかからない
加盟金や保証金分の費用を抑えられるので、別のことにコストを割けるのがメリットです。自分の力で事業を始めてみたい、新しいビジネスにチャレンジしてみたいという人をサポートする体制があります。一緒に業界を大きくできる仲間を募集しており、若い人だけでなく定年を迎えた人も働けるようにと考慮しているのが特徴です。
車両リース制度あり
アクシスネットワークは、車両リース制度が用意されています。自家用車を持っていないとしても、ドライバーとして働くことが可能です。リースなので、初期費用を抑えられます。軽貨物ドライバーの場合、車はいわば「商売道具」ですが、車体価格はもちろん維持費もかかるのが懸念点です。
気軽に購入できないアイテムですが、リース制度が用意されているので購入していない人でも働ける環境があります。アクシスネットワークとしても、ドライバーとして働きやすい環境をと考えているので、ドライバーに選択肢を用意しているのでしょう。
もちろん、軽貨物自動車を持っている方は持ち込みも可能です。
アクシスネットワークの会社説明会情報
要問合せ。アクシスネットワークでは説明会の実施はしておらず、面接時に説明を行っているようです。電話で問い合わせ可能なため、気になることがある場合は電話で問い合わせてみると良いでしょう。
2020年2月~2020年5月までの説明会情報
要問合せ
想定月収は、配送単価をもとに、1日100個の荷物を運んだとして、20営業日働いた場合で試算しています。金額表記の税込・税別については、各社にお問合せください。