しっかり稼げる&休める!自分らしく働ける委託ドライバーNAVI » おすすめの委託ドライバー積極採用企業レポート » ライトリンク

ライトリンク

委託ドライバー積極採用企業「ライトリンク」について詳しく解説します。

ライトリンクの元・ドライバーの口コミ・評判

口コミ評判を探しましたが、見つかりませんでした。まだ新しい会社なので、これから増えてきたら追記します。

ライトリンクでの仕事内容

企業向け配送と個人向けの配送のお仕事が用意されています。荷物は比較的軽いものが多く体の負担も少ないため、幅広い年齢層や女性でも活躍できるのが特徴。荷物は1日50〜70個からスタートで、経験者も未経験者もはじめやすい環境です。仕事の種類は豊富なので安定して稼ぐことができます。最低の保証制度もあるから安心。1日3時間の時短勤務もあります。短期勤務したい方も、長期間安定して働きたい方にもおすすめです。

勤務地

埼玉県富士見市に本社を構えるライトリンク。埼玉や東京都内が主な配送先。直行・直帰でOKなのでご自宅の近くの配送エリアがないか探してみるとよいでしょう。

ライトリンクドライバーの想定年収/配送単価

完全出来高性
月収40万円以上可能、最低保証制度有
週払いもOK(規定有)

正社員登用

一般貨物ドライバーでの正社員募集がありました。
内容は、服や工芸品などを販売店様から各地域の販売店様へと社内便というかたちで配送するお仕事です。販売店の担当者さんも同乗することもがあるようです。

ライトリンクでの開業資金

軽の商用車(ワンボックスカーなど)をご準備する必要があります。
(車両購入が必要な場合も中古車などでOK。営業ナンバー取得費を取得してください。ご希望に応じて、ライトリンクで調達することも可能です。)

開業までの流れ

応募後、追ってライトリンクから連絡があり、面接日時を決めていきます。面接は履歴書(写真付き)を持参するようにしましょう。

採用が決まると、開業前研修を1週間ほど実施。先輩ドライバーに同乗し、宅配や業界について学びます。ドライバー同士のネットワークも広がり、お客様とのコミュニケーションなども学べる機会です。(研修中の売り上げ保証はありません)

荷物は1日50〜70個からスタート。慣れてきたら1日100~200個の配送となります。成果を出した方には、そのぶん多くの案件をご紹介するなど、売上アップのお手伝いをしてくれるようです。

ライトリンクでノウハウを学んだのちは様々な展開が可能です。一人親方として続ける、ライトリンクでの下請けを増やす、独立して新たな販路を増やすなどがあります。

ライトリンクドライバーのサポート内容

配達中に困ったことがあれば、本部がいつでも電話でサポート。未経験でも安心して働ける体制が整っています。ご希望エリアの大手宅配会社の事業所をご紹介。成果を出したい方には、希望に応じて案件を多くご紹介することもできるようです。

ほかに行っているサービス

ライトリンクでは、「軽貨物宅配事業」「介護福祉事業」「クリエイティブ事業」を展開しています。「モノと笑顔を届ける」という事で社会に貢献。新規事業案件も増えているため柔軟な働き方ができる会社です。

ライトリンクの会社説明会情報

会社説明会は行っていないようです。

2019年12月~2020年3月までの説明会情報

現在、予定はありません。都度、ライトリンクへご連絡する必要がありそうです。

しっかり稼げて休める!おすすめの委託ドライバー3選
桃太郎便
想定月収(配送単価)
400,000(200円〜)
月の休み(目安)
8~9

公式サイトを見る

電話で確認する

はこび屋本店
想定月収(配送単価)
300,000(150円〜)
月の休み(目安)
〜4

公式サイトを見る

電話で確認する

グローバルサービス
想定月収(配送単価)
260,000(130円〜)
月の休み(目安)
5〜6

公式サイトを見る

電話で確認する

電話ヒアリングにもとづく調査結果です(2019年8月時点)。
想定月収は、配送単価をもとに、1日100個の荷物を運んだとして、20営業日働いた場合で試算しています。金額表記の税込・税別については、各社にお問合せください。