しっかり稼げる&休める!自分らしく働ける委託ドライバーNAVI » おすすめの委託ドライバー積極採用企業レポート » 物流時代/株式会社貴順

物流時代/株式会社貴順

委託ドライバー積極採用企業「物流時代/株式会社貴順」について詳しく解説します。

物流時代/株式会社貴順の元・ドライバーの口コミ・評判

良い口コミ

気になる口コミ

  • 借入が多く、安定性はありません。個人事業主なので、どれだけ配送できるかで給料が決まります。保証単価120個は20万ほどで、朝から夜まで配達する割には安すぎます。本気で稼ぎたい気持ちと朝から夜まで働けるバイタリティがなければ難しいと思います。
    参照元:カイシャの評判(https://en-hyouban.com/company/10200190972/kuchikomi/)
  • 物流時代/株式会社貴順の口コミの総評

    個人事業主なので、やったらやった分だけ稼げるのが魅力です。一方で、人を選ぶという口コミもありました。物流時代さんのシステムは非常にシンプルで、フランチャイズ化することにより利益をドライバーさんに還元しやすくする方式を取っています。その分、加盟料やそのほか諸経費が自己負担になるので、負担が大きいと感じる人もいるようです。

    ただその分、売り上げからロイヤリティが抜かれる事はないので、それを理解した上で、稼げると確信した人にとってはオススメできる環境かもしれません。


    物流時代の委託ドライバーの報酬や契約内容、開業資金について、詳しくまとめられているサイトを紹介します。

    物流時代/株式会社貴順での仕事内容

    提携先の会社への荷物の受け取り、及び担当地域の個人宅へのお荷物の配送。配送先のエリアは決められているので、次第にそのエリアに慣れていきます。またエリアでの配送パターンを掴んで、自分で効率化できれば、配送業務も自分のペースで行えます。

    勤務地

    物流時代で委託ドライバーとして働く場合、勤務地は東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬となっています。
    基本的には大手配送センターの支店がある地域が勤務地となり、住んでいる地域や好きな場所を選択することもできます。営業所は東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬のほかに浦安・越谷・福岡にあるため、希望の勤務地で働けそうですね。

    物流時代/株式会社貴順ドライバーの想定年収/配送単価

    報酬(一例)

    完全出来高制となっています。売上85~92.5%が報酬となります。

    現ドライバーの平均

    ドライバーの中には、1日14時間、週6日働いて月収117万円を稼いだ方もいます。

    おすすめの委託ドライバー5社の
    休日数と月収例も併せて確認

    正社員登用

    物流時代では、委託ドライバーの正社員登用制度について記載がありませんでした。

    ただ物流時代では正社員のスタッフドライバーも募集しており、東京都内、川崎・横浜市・埼玉・千葉の各エリアにて顧客管理・ドライバー管理・営業の仕事が可能です。普通免許があれば応募できるため、正社員として働きたい場合はそちらに応募するとよいでしょう。

    物流時代/株式会社貴順での開業資金

    開業資金は0円です。ただし、ロイヤリティ及び諸費用が月収の7.5%~15%かかります。(業務年数や業務内容により減額されます)

    開業までの流れ

    物流時代で委託ドライバーとして働きたい場合、まずは公式HPの募集要項を確認して、電話あるいは公式HP内の応募フォームから応募します。その後東京にある本社または営業所にて面談をおこない、契約へと進みます。入社時にはスタート支度金制度を利用して5万円を受け取れたり(社内規定あり)、稼働開始時にはドライバーのスキルやマナーを学べるドライバー研修や同乗見学などもあります。

    また、車両については持ち込みの他にもリースや1日500円でのレンタルをおこなっており、ガソリンカード貸出による燃料費立替制度なども完備。開業にあたっての持ち出し費用の心配はないため安心してスタートできますね。

    物流時代/株式会社貴順ドライバーのサポート内容

    開業前は、仕事内容や実際の売上例などについて詳しく説明してくれます。遠方の場合は、テレビ電話での面談も行っています。配送に利用できる車両を準備できない場合は、1日500円の車貸し出しが可能。規定の寮制度・支度金制度もあります。

    そして、開業後は実際の宅配車に乗りながら業務を学ぶことができます。ガソリン代の現金での先払いは不要で、希望する方に、ガソリンカードが支給されます。日払いや週払い対応も行っています。

    ほかに行っているサービス

    物流時代では、普通運転免許証さえあればすぐに仕事が始められるような体制を整えています。たとえば地方出身者向けに寮の相談ができたり、スタート支援金や報酬の週払い制度も完備。またガソリンカードの貸し出しや車両レンタルもおこなっているため、すぐに働きたい方・できるだけ早く現金を手にしたい方におすすめの会社です。

    物流時代/株式会社貴順の会社説明会情報

    テレビ電話説明会であれば毎週月曜~土曜の10時~17時で説明会が開催されています。説明会の申し込みはWEBサイトから行えます。

    2019年12月~2020年3月までの説明会情報

    2019年12月5日現在の情報では、物流時代の説明会の情報はありませんでした。軽貨物ドライバーについて話を聞きたい場合、電話あるいは公式HPの問い合わせフォームからコンタクトをとれます。 なお、資料請求等の記載も見当たりませんでしたので、公式HPの内容を確認後、問い合わせをするとよいでしょう。

    面接時や契約時に説明を受けられる

    物流時代の説明会の日程に関しては、2020年7月13日時点だと記載が見当たりませんでした。それぞれの営業所の地図も掲載されているので、自分の気になるエリアの営業所に尋ねてみるのも良いでしょう。

    また、働いているドライバーのインタビューページを見てみると、「面接時の説明で~」と説明を受けられるというのが分かります。契約前には費用についてどこまで自己負担になるのか教えてもらえるので、コストに納得したうえで始められるでしょう。

    しっかり稼げて休める!おすすめの委託ドライバー3選
    桃太郎便
    想定月収(配送単価)
    400,000(200円〜)
    月の休み(目安)
    8~9

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    はこび屋本店
    想定月収(配送単価)
    300,000(150円〜)
    月の休み(目安)
    〜4

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    グローバルサービス
    想定月収(配送単価)
    260,000(130円〜)
    月の休み(目安)
    5〜6

    公式サイトを見る

    電話で確認する

    電話ヒアリングにもとづく調査結果です(2019年8月時点)。
    想定月収は、配送単価をもとに、1日100個の荷物を運んだとして、20営業日働いた場合で試算しています。金額表記の税込・税別については、各社にお問合せください。